うご〜なんか今年に入ってからサイトの更新めちゃくちゃサボっとる。。。色々とやりたいことはあるんだけど、重い腰が上がらず…

とりあえず、、、刀ミュのぜっぷ りぶうと行ってきたんだけど、がち最高すぎて、大横転。
発表された時、今の私はもう山﨑さんを見るのが目的になっているので、フラットの会場入ってほぼ見えないのは入る意味ね〜と思っていましたが、ご縁があって今回2階席で見たんだけど、あの、最高っす。
本当は立って見たかったんだけど、前回のぜっぷの時、2階席もスタンディングOKだけど、2階席立つな?みたいな流れがあったっぽくて、座って見た;;けど、多分立ってたら楽しすぎて暴れ倒したから結果オーライなのかも;;でも疲労感が全然なくて物足りなかったな;;

まあ感想といたしましたは、兎にも角にも五月雨江の、ソロよな。意味わからん。聞いてない。でも行きの電車で「ソロがある」みたいなネタバレをちらっと見て、いや、誰のとは言っていない。山﨑オタクのツイートではあったけど、誰のソロがあるとは言っていない、自分の目で見て確認するまでよ。と思い、いざ始まったら、ソロ最初こてくんなのはわかる。そらこてくんのソロは必要です。ネタバレツイートもこてくんのソロのことか〜😁って余裕ぶってたら、次の曲は雲くんしか出てこなくて、あ、、、、、、、、、察しだて絶望しましたね…
雲くんのソロ、ポップでとっても可愛かったんだけど、んな事よりも次に控えている確定演出に汗が止まらず、気が気じゃなかった。アウトロで雲くんがマジックするんだけど、お〜とか驚けんかった。曲が終わるってことは次曲が始まるってことやっっっっって、心臓バックバクでしたよ。
こてくんと雲くんが明るいステージで五月雨…どんなんで来るんや…と思ったらロックで、脳みそ爆破。

あのね、私はね、昨年のね、ブリミュからね、山﨑さんの歌声とロック音楽合うなって思い続けていたのですよ。ブリミュ終わって、ロックと山﨑終わっちまった…でも次のぜっぷで雨雲の生存者バイアスでちょっと浴びれるからいいけどよ…ってしょげてたら、ま、まさかのソロがロックだったよ。ありがとうだよ。
まじで我が生涯に一片の悔い無しだよ。
本当にありがとうございます。
ペンラ振るのに脳のリソースをさきたくなくて、手を膝にド地蔵で味あわせていただきました。
最初、センターのお立ち台から始まり、なぜかスタンドマイクで、片手だらんってマイクに手をかけ、なぜかスタンドを撫でなりして歌ったあと、軽やかなステップで階段を駆け下りてきて、素晴らしい歌とダンスを下で披露し、間奏にはダンスもあり、カメラにもアピールし、階段に座って歌うパフォーマンスも入れながらまたセンターのお立ち台に戻り、ドヤ顔で🤟ポーズを決めて終わったの本当にかっこよかった。
もう言うことなしの素晴らしいステージでした。歌も色々なテクニックが発揮され、山﨑さんめちゃくちゃ歌上手い!!!って思ったし、何よりあんなに踊っても歌にブレがないのすごかった…
贔屓ですかね???何をどう考えても五月雨江が一番良かったよね!?!?歌ダンス、パフォーマンス諸々総合すると1番でしたよね!?!?!?

他の全体曲もとても良かったし、新曲の36.2のダンスも山﨑さんの軽やかなダンスがとても光ってめちゃくちゃ上手だった…

編集