マシュステガチ楽しすぎてやばかった

感想はぼちぼち書こうかな。

とりあえず、滝はやばかった。
(本当にマシュステ行った感想?)

編集

去年2回しかカレンダーをめくらなかった私が、山﨑のカレンダーを手に入れてから毎月カレンダーを捲っている。
1ヶ月ごとにじっくり写真を楽しむ、ほんとに良い。。。

編集

グッズ整理してたら、山﨑とのチェキあったので見たら、余裕で肩が触れるぐらいの距離で死んだ。何度見返してもこの距離感に殺される。

😀  😀ぐらいの距離かと思ったら

😀😀の距離で。むむむむむむ無理。

過去の私へ、チェキ、撮って本当に良かったよ。よくバーイベ応募してくれた。

編集

自分結構舞台とか映画、読み物ですぐ泣くタイプなんだけど、それを身内に言ったら「お前が何かに心動かされることとかあるんか」って言われた。何者だと思われてる???

日常生活でもたとえ自分に関係なくても、誰かが激しく泣いたり怒ったりしてるのに遭遇すると涙流してしまう。人が理性を失ってる様子が何か辛いんだよな…。

それに関連して(?)創作物でも気持ちが揺さぶられるとすぐ泣いちゃう。むしろ何かに感激して泣くのは好きまである。あ、やばいな、とか、めちゃめちゃいいな、と思ったら遠慮なく涙を流す。


日常の中でもすぐ泣くといっても、そもそもそういう機会に遭遇することが滅多にないわけで、普段涙を流すという行為をあまりしないからこそ、創作物に心打たれた時には涙を流してすっきりしたい。

スパスタの、瞬一が婚約の報告しに来たシーン、8日のピカイチかなりボロボロ泣いてて心抉られたな〜…
瞬一が喋れば喋るほどピカイチの表情がどんどん崩れていってて見てて本当に辛かった。。。3日の昼公演はずっと、ボーッと空を見つめてる感じだったので、それとは全然違う演技でしかも、表情の崩れ方がこれでもかってぐらいぼろぼろと崩れていて、そんな表現力を持つ山﨑には感動したし、自尊心ボロボロにされるピカイチがたまらなく可愛そうで、けどどこか愛おしくてこちらも感情めちゃめちゃにされたよ。泣いたよ。

編集

てがろぐ、だいぶいい量になってきたので、タグとかつけて整理しないとなぁ。

編集

ご本人が襟足書けば自分と仰っていたので、これから私も山﨑FAはどんなに似ていなくても襟足がついていればオールオッケーってことにします。

編集

うおー!マシュステに向けてネイル完成したぞー!あとは、美容院行ったり荷造りしたりして、久しぶりの観劇楽しみじゃ〜ん🥳

けど、この週末、暴飲暴食しちまって凹んでるぜ〜!!

追記
暴飲暴食の飲の部分って牛乳含まれます…?

編集

前にBLEACHの腐向けってどんなんやろ。って気になって、まぁ、平子からいくか…って色々考えたり調べたりした結果、一平→平一→藍平と、藍平が終着地点だったの、、我ながら性癖に忠実で笑った。

一平(スタート!楽しみ〜😙)
まず、好きな平子が受けがいいので、平子受けからスタート。主人公である一護とのカプ。ふーん…年下に振り回される平子か、、、いいね。年下わんこ攻め系ってところか…癖ではないかな。

平一(途中経過😳ソウイウノモアルノカ…)
逆に、平子が攻めになると、どうや…?大人の余裕でガキの一護を弄ぶ平子真子さん。なかなかええやん…。平子真子さんかっけぇじゃん…平子は攻めが適なのか…?🥲イイケドサ…

藍平(ゴーーーーール!😊コレ!コレ!)
圧倒的スパダリ執着攻め藍染惣右介登場。性癖どストライク攻め。これやん。こいつやん。これしかないやん。藍平の亡霊爆誕。

平子真子さん、いつも飄々として怪しいけどバチバチのしごでき男で、なんだかんだで面倒見のいい皆大好き完璧男ってイメージなので、そんな男が唯一大っ嫌いな藍染に死ぬほど執着されてるの最高すぎ。主食。

藍染が一護と喜助にくそジェラシー感じてるのとかも好きすぎ。スパダリ完璧男の嫉妬とか執着、粘着、ストーカー気質好き。

編集

10月、ボボステとsaw最新作があるので、バスケ別に当たらなくてもいいかもと思い始めてきた。配信あるし。

編集

山﨑さんの青い襟足、バーイベの時、私には緑に見えてしまったので、毎回塗る時ほぼ緑を塗ってしまう。リリイベの方はわりと青だけど。

編集

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23